樹木葬
海洋葬
海へ散骨する葬り方です。一般的には船で散骨する場所まで行き海洋葬をとりおこないます。
個人(家族)でチャーターする・複数の家族で共同で行う・散骨を委託するといった海洋葬を行う会社によりいくつかのプランがあります。
散骨
故人の遺体を火葬して焼骨を粉末状にした後、海、空、山中等でそのまま撒く葬送です。また、分骨をして一部を散骨するといった場合もあります。
国内外の多くの著名人(石原裕次郎、ジョージハリスン、アインシュタイン、マリアカラス等)が散骨をしていることで注目されてきています。
宇宙葬
宇宙葬は宇宙空間に散骨する壮大な葬り方です。遺骨や形見などをカプセルなどに納めてロケット等にのせて運ぶものや、バルーンで空へ飛ばすものなどがあります。
自然葬
自然へ帰りたいという想いを持つ方が増えてきています。墓石のような人工的な墓標を用いる葬法ではなく、遺骨を直接自然の循環の中へ帰するような葬り方が自然葬です。種類も樹木葬や海洋葬など様々です。